2010年03月24日
次世代M4A1チューン
寒いですね、今日は「オリバー・ツイスト」と「ノッティングヒルの恋人」をみながら電動ガンをいじってました。久しぶりに電動ガン系でもやってみます。

次世代M4です。最近L85A1(R85)より使ってる(゚∀゚)やっぱり国産だな国産!でもリコイルユニットのせいでセクターが普通の電動ガンよりも削れやすいのが欠点です。中国製の強化ギア(鉄系焼結金属)やら強化ピストンがあるようなので近いうちに導入しよう(・∀・)分からないところはSEJIに訊けばいいや。

お金かからない範囲でやれることやってみようみたいな感じで分解、アッパーレシーバーの裏にポートカバーの接触した跡を発見!ペーパーとピカールで磨きます。写真にはありませんが、メカボ内のレール部分を磨いて、ピストンのレ-ル部分をペーパーでならしました。
ピカールとタミヤのペーパーのみでやってみましたが、実際撃った感じがまったく違うのに驚きました( ´∀`)きれがまったくちがう!オススメです。さて〝Le Fabuleux Destin d'Amélie Poulain〟でも見るか( ・∀・)つbye mate!