2011年11月08日
近況
2ヵ月間のブログ放置、色々な趣味にはまってました
イギリス発のボードゲーム「WARHAMMER 40K」です。個性的なデザインをした駒をつかって行うチェスのようなゲームですが、ルールは実際の戦争に近いものがあり、選べる軍勢も種類が多くて面白いです。

TAKA所有のインペリアルガードです。

実際に宅内でやってみました。雨でサバゲが中止になったときの趣味にいいかも

先月のサバゲでAK74を杖代わりに使ってたら案の定ストック基部が折れました。9POTAごっことかいって遊びすぎた(笑)

ハンドガードも交換
寒くなってきましたね、こんなときはJAZZでも聴きながらウィスキー飲みましょ。
ストック逝ったのはマルイですか?
またロシア装備増え泥沼です
>>タマキャットさま LCTですかー、海外AKはリアルでいいですよね早くPKMもどっかモデル化してほしいです。ロシア装備の季節ですね、周囲も急にロシア装備が増えました。ニヤニヤが止まらないw